防災アイテム【防災アイテム】「なないろ日和」で紹介された防災グッズ。私も使っている2つの商品をご紹介 おすすめあなたらしい暮らしをご提案する整理収納アドバイザー・防災備蓄収納マスタープランナーの増田もとこです。頻繁に起こる自然災害。本当にいつどこで起こるかわかない。もう他人事ではないありませんよね?そこで、防災備蓄収納プランナー協会の長柴理...2019.08.29防災アイテム
防災情報【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第1回》なぜ、スマホ時代に公衆電話が存在するのか? 知ってますか?突然ですが、公衆電話の場所をご存じですか? お子様は使い方をご存じですか? スマホがあるから、公衆電話なんて使わないよ。娘に携帯を持たせているから必要ないわ。。今さら教える必要なんてあるのかしら?確かに携帯やスマホを持っている...2019.08.27防災情報
防災対策【防災対策】懐中電灯に指定席を作りましょう。 停電対策自然災害の怖いところ。それはいつ起こるかわからない・・・災害は、明るいお昼とは限りません。真っ暗な夜に災害が発生することもあります。真夜中の停電は準備していないと階段から落ちたり、床のモノにつまずき大けがをするリスクがあります。懐中...2019.07.15防災対策