お客様の事例、 ご感想をご紹介しています。
尚、画像掲載につきましては、お客様の許可をいただいております。
ご依頼者様
診断2時間+作業6時間
お悩みポイント
ビフォーアフター


棚の中にすべてを片づけるのではなく、毎日使用するものは 白のケースに入れ日常の生活に支障がないように収納しています。

必要なモノは、アイテム別に分類、 重たいお米や在庫は下段に配置。誰でも取り出しやすく在庫の管理も目で見てわかるように収納しています。
お客様のお声
日頃見えないところにしまっていた物を、ブルーシートいっぱいに出した事で、必要のない物が沢山あったことにビックリ!!
自分ではなかなか処分出来ない物を、人に背中を押してもらった事で捨てることができました。
詳細はこちらから

整理収納計画
片付けやすい仕組み片付けやすい仕組みづくりには、整理・収納・整頓する手順が大事です。手順まず、必要なモノと不要なモノを分けて取り除く「整理」の作業そして必要なモノを取り出しやすく、使う時の事を考えて収める「収納」最後に、見た目も考えて「整頓