防災アイテム【防災アイテム】待望の「ワークマン女子」が和歌山に初出店♪ ついに和歌山にもやってきた!!いつもご覧いただきありがとうございます。2022年9月和歌山市北島のガーデンパーク和歌山に待望の「ワークマン女子」がやってきました!!防災にも役立つをアイテムを探しに早速行ってきました😍店内の📷撮影を許可をいた...2022.09.29防災アイテム
防災アイテム【防災】BOS袋メーカーのポリ袋「まいにちおいしい袋」の商品を購入してみた はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。先日、モニターとしてブログで紹介した「まいにちおいしい袋」使いやすかったので、早速購入してみました。S・Mサイズの商品が届きましたので、写真つきで紹介しています。検討されている方の参考になると...2022.07.27防災アイテム
防災アイテム【防災】毎日の料理、災害時にも役立つポリ袋「まいにちおいしい袋」を試してみた はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。赤ちゃん・ペット・災害用トイレに役立つあのBOS袋(防臭袋)メーカー\クリロン化成/さんから耐熱性や強度が高い素材のポリ袋「まいにちおいしい袋」が発売されました!毎日の料理や、災害時にも役立つ...2022.07.22防災アイテム
防災アイテム【100均】雨の日に役立つ!コンパクトに持ち運べる「圧縮ソックス」を試してみた。 雨いつもご覧いただきありがとうございます。6月に入り雨の季節がやってきましたね。そんな雨の日のお出かけ☔足元が濡れないように注意していても、思わぬアクシデントで、靴下が濡れて一日憂鬱だった💦そんな、経験はありませんか?そこで、コンパクトに持...2022.06.10防災アイテム
防災アイテム【防災収納】100均アイテムで掃除を楽に!消火器の設置方法を見直してみた 消火器の悩み突然ですが、「消火器」をどのように設置されていますか?というのも、我が家では、消火器の底がサビないように、そして、床を保護するために、シートを敷いて設置しています。しかし、掃除のたびに、消火器と別に「敷いているシート」を移動する...2022.04.18防災アイテム