【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

【防災】毎日の料理、災害時にも役立つポリ袋「まいにちおいしい袋」を試してみた

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

はじめに

いつもご覧いただきありがとうございます。

赤ちゃん・ペット・災害用トイレに役立つ
あのBOS袋(防臭袋)メーカー

\クリロン化成/さんから

耐熱性や強度が高い素材のポリ袋
まいにちおいしい袋
が発売されました!

毎日の料理や、災害時にも
役立つアイテムなので、
モニターに応募し試してみました。

私が試して気づいたことを
簡単にレビューしています。

よかったら、参考にしてください❤

商品紹介

<まいにちおいしい袋>
Mサイズ:23cm×38cm
Sサイズ:20cm×30cm
袋の厚み:0.025mm
耐冷温度:-30℃
メーカー:クリロン化成さま
*HPより引用

ツルツルとした手触りで
厚みもあるので破れにくく
使いやすいと感じました。

ただ、厚みがある分結びにくく感じたので、
材料に対して少し余裕のあるサイズが
良いと思いました。

袋の底の合わせ目が
しっかりしているので、
漏れにくく安心して
使えるなと感じました。

試したもの

今回は、3つの方法で試してみました。

  1. ごはんを炊く(土鍋)
  2. 551の豚まん(電子レンジ)
  3. 桃シャーベット(冷凍庫)

1.ごはんを炊く(土鍋)

ポリCOOKさんのレシピを参考に、土鍋を使ってごはんを炊いてみました。

材料

  • まいにちおいしい袋Mサイズ 1枚
  • 無洗米 60g
  • 水 90g

調理方法は簡単!

ポリ袋に材料を入れて、
土鍋で炊くだけ(^^)
詳しくはポリCOOKさんのレシピをご覧くださいね

いままでは、ご飯粒が袋にくっつき「もったいないな~💦」と思うことがありました。

でも、この袋で作るとご飯粒がつきにくく(数粒程度)綺麗に食べることができました。

洗い物を減らすため、
お茶碗にかぶせていただきました。

災害時にも大活躍しそうです🤗

参考レシピ/ポリCOOKさま

ポリ袋調理のレシピが沢山❤おすすめです。

洗い物なしポリ袋料理『基本のご飯』 by ポリCOOK
簡単美味しい洗い物なし。一人分のご飯を炊きたい時、必要な量だけ作れるポリ袋料理。普段にも災害時にも助かるポリクックです

2.551の豚まん(電子レンジ)

子供の頃から大好きな551の豚まん❤いつもお皿に水を張って、お箸・ラップを使って温めていましたが、今回は、この袋を使ってみました。

材料

  • まいにちおいしい袋Sサイズ 1枚
  • 551の豚まん

クリロン化成さんのレシピでは、
保存状態と重さで加熱時間の目安が載っていたので、豚まんの重さを測ってみました。

今回は、冷蔵保存なので、
600Wで1分10秒
電子レンジで温めてみました。

ポリ袋は破裂せずに
蒸されていました。

こちらが完成です。

買った時と同じように、
丁度よい柔らかさで美味しくいただけました♪

手軽にできたので、
これからも活用したいです。

参考レシピ/クリロン化成さま

肉まんの温めレシピが掲載されています。

冷凍肉まん - まいにちおいしい袋

3.桃シャーベット(冷凍庫)

レンジや火を使わずに作れるデザートです。
クリロン化成さんの「いちごのシャーベット」の
レシピを参考にアレンジしてみました。

材料

  • まいにちおいしい袋Mサイズ 1枚
  • 桃 1つ
  • ヨーグルト 180g

桃とヨーグルトを
潰しながら混ぜて冷凍庫へ

冷凍庫に入れて2時間で完成です。

ここで気づいたのですが、
冷凍すると、結び目が固くなり
ほどきにくかったです
💦

完成がこちらです。

桃の甘さとシャリシャリした食感で
夏にぴったりなデザートでした❤

簡単に作れたので、
他の果物でも試してみたいと思います。

参考レシピ/クリロン化成さま

🍓いちごのシャーベットレシピが掲載されています♪

いちごのヨーグルトシャーベット - まいにちおいしい袋
本文本文

まとめ

「まいにちおいしい袋」を使ったレビューはここまでです。
いかがでしたか!?

今回、試したことで、
メーカーによって、強度や素材にも
違いがあることに気づくことができました。

また、お値段が少し高めではありますが、
素材にこだわった丈夫なポリ袋、
信頼できるメーカーさま

値段分だけの価値があるので、
我が家は、備蓄にも追加することにしました。

【防災】BOS袋メーカーのポリ袋「まいにちおいしい袋」の商品を購入してみた
はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。先日、モニターとしてブログで紹介した「まいにちおいしい袋」使いやすかったので、早速購入してみました。S・Mサイズの商品が届きましたので、写真つきで紹介しています。検討されている方の参考になると...

ぜひ、こちらの商品が気になる方は、
クリロン化成さんのHPもチェックしてみてくださいね。

紹介した商品

クリロン化成さま まいにちおいしい袋HP

まいにちおいしい袋 - まいにちの料理を もっとおいしく、簡単に。
ポリ袋より丈夫な高機能素材だから、「下ごしらえ」「レンジ加熱」「湯煎」「冷凍・冷蔵・保存」まで全部できちゃう。毎日の料理がラクして楽しくおいしくなるように開発した、新しい調理袋です。安心の日本製。キッチンのいろんな場面で活躍します。

関連ブログ

【防災】BOS袋メーカーのポリ袋「まいにちおいしい袋」の商品を購入してみた
はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。先日、モニターとしてブログで紹介した「まいにちおいしい袋」使いやすかったので、早速購入してみました。S・Mサイズの商品が届きましたので、写真つきで紹介しています。検討されている方の参考になると...

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

オンライン_書類のお片付け講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座

オンライン_防災リュック講座

オンライン_防災ファイリング講座

タイトルとURLをコピーしました