【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

【防災】ふるさと納税に迷ったら「長期保存水」がおすすめ!3社を飲み比べてみた。

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

ふるさと納税

いつもご覧いただきありがとうございます。

早いもので今年も残りわずかですね。
大掃除や年賀状など忙しいと思いますが
「ふるさと納税」も締め切りが近づいています。

まだ、どれにするか迷っている方には、
災害に備えて「長期保存水」がおすすめです(^^♪

今回は、ふるさと納税の返礼品、3社を
飲み比べてみたのでレポートしますね

ぜひ、参考にしてください。

比較した商品

今回、比較したのは和歌山市の水道水+長期保存水3社です。

和歌山市の水道水

和歌山県紀ノ川の水
*13物質除去の浄水器を通しています。

A 埼玉県 横瀬町

B 鹿児島県志布志市

C 高知県室戸市

飲み比べ

早速、味と匂いについてレポートします。

*あくまでも個人の感想です。

和歌山市の水道水

  • 味:固い/最後に苦みが残る
  • 匂い:少し塩素の匂いがする

A 埼玉県 横瀬町

  • 味:やわらかい/なめらか/やさしいあまみ
  • 匂い:他の長期保存水と比べて少し匂いがする

B 鹿児島県志布志市

  • 味:甘い/やわらかい/
    飲み込む際に喉にひっかかる感じがする
  • 匂い:気にならない

C 高知県室戸市

  • 味:特に味を感じない/あっさり/癖がないので料理にも使いやすそう/同じように保管していたが他の水に比べて冷たく感じた
  • 匂い:気にならない

番外編

各水にティーパックを入れてみました。

ティーパックを入れるタイミングが30秒ずれたので色に違いがありますが、時間を合わせると大きな差はありませんでした。

紅茶にすると、
どれも同じような味でおいしく飲めました。

関連商品

今日ご紹介した長期保存水は、ふるさと納税以外でも購入できます。

まとめ

今日はここまでです。
長期保存水の比較レビューいかがでしたか?

お水によって、固い、やわらかい、匂いなど多少違いがありましたが、
飲み比べをしたことで普段飲んでいる水道水が
一番匂いや味を感じることに気づきました。

また、長期保存水の中では「C:室戸海洋深層水」が、
純水だからなのか、美味しい、まずいという感想もなく
癖のない使いやすい水だと感じました。

今回のレビューはあくまでも私個人の意見になります。
人によっては、味や匂いがダメな方もいるので、
必ず試してから備蓄されることをおすすめします。

また、長期保存水は価格が高いですが、
管理や体力的にはかなり楽になりますので、

ふるさと納税などをうまく利用して備えてくださいね。

アレンジ収納ラボでは、防災、収納、書類整理、
新築収納について個別相談も受け付け中です。
お気軽にお問い合わせください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

オンライン_書類のお片付け講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座

オンライン_防災リュック講座

オンライン_防災ファイリング講座

タイトルとURLをコピーしました