【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

【和歌山】大切な家族を守るための「防災お茶会」

お茶会のご案内

いつ起こるかわからない災害。
大切な家族を守るために備えたいけど、

  • 何から始めれば良いのかわからない。
  • 日頃の暮らしに追われて準備ができない。
  • ひとりでは腰が重い。背中を押してほしい。

そんなお悩みはありませんか?

そこで、みんなで悩みを共有しながら
楽しく防災について語りあうお茶会を和歌山で開催いたします。

前回の開催報告

お茶会の様子をレポートしています。

【開催報告】第1回防災お茶会を開催!参加者様の声もご紹介!
開催報告2023年9月2日(土)和歌山市で「防災お茶会」を開催しました。そこで、当日の様子や参加者様の声を紹介します。今後の予定もお知らせしていますので、ぜひ最後までお読み下さい☆企画した理由今回、防災お茶会を企画した理由は、災害に備えたい...

今回のテーマ

防災と一言でいっても、家の耐震、家具固定などの防災対策、避難するための防災リュック、避難生活を送るための備蓄、生活を戻すための書類準備などやることが沢山ありますので、テーマを絞ってお話していければと思っています。そこで今回のテーマがこちらです↓

備蓄を無駄にしないための収納

もしもの時に役立つ備蓄。賞味期限の管理ができず「せっかくの備蓄が無駄になった。」という経験はないですか?そこで、どうやって管理し収納すれば賞味期限切れを減らせるのか?お茶を飲ながら一緒に考えてみませんか?

15歳以上の方であればどなたでもご参加いただけます。もちろん防災の知識がなくても大丈夫です。進行役の増田がサポートいたしますので安心してご参加してください。またご家族、ご友人でのご参加も大歓迎です。お申し込みお待ちしています。

進行役・アドバイザー

開催日

2023年12月2日(土)
10:00~11:30


〆切 12月1日(金)17:00

チラシ設置場所

1回目の設置場所です。

【チラシ設置のお知らせ】9月2日(土)開催!防災について楽しく語る「防災お茶会」
チラシが届きました!9月2日(土)開催!大切な家族を守るための「防災のお茶会」のチラシが届きました!そして、みなさまのご協力のおかげで和歌山市の数カ所にチラシを設置させていただきましたのでお知らせいたします。ぜひ、お近くにお越しの際はお手に...

定員

5名様(15歳以上)
※要予約。定員に達した時点で締め切ります。

会場

SOGU CAFE
〒640-8412 和歌山県和歌山市狐島298-1 FOXYテラス 2F (駐車場有)

・南海和歌山市駅より車で約10分
・最寄りのバス停「河北中学校前」徒歩約2分

ショップカードの撮影・掲載は許可をいただいています。

ガーデンパークの近くです。紀の川大橋から北に進み左手に見えるくら寿司様の看板が目印です。

建物がこちらになります。
中央の階段から2Fにお上がりいただけます。

SOGU CAFE様の入り口がこちらになります。

感染対策について

マスクの着用はご自由です。個人の判断にお任せしています。発熱・咳など体調がすぐれない場合は、ご参加をお控えいただきますようにお願いいたします。尚、キャンセルの場合は、必ずアレンジ収納ラボ(080-1527-1311)までご連絡をお願いいたします。

持ち物

筆記用具・メモ帳

参加費

2,000円(ワンドリンク付)
※当日現金でのお支払いになります。
※コーヒーまたは紅茶(ホット・アイス)からお選びいただけます。

お申し込み

利用規約をご確認いただきましたら、下記フォームよりお申込みください。

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。公式LINE又はお電話での問い合わせも可能です。不在の場合は留守番電話にメッセージをお願いいたします。折返しご連絡いたします。アレンジ収納ラボ(080-1527-1311)