防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
お知らせ
いつもご覧いただきありがとうございます。
オンラインで学べる
書類のお片付け講座<整理編>
5月開催日のお知らせです。
片づけやすい暮らしとは
みなさんは、
片づけやすい暮らし
ってどんなイメージですか❓
同じ形や色の箱を使ったり
空間を無駄なく「収納」できれば
片づけやすい暮らしになる。
とイメージされている方も
多いのではないでしょうか❓
もちろん片づけるためには、
モノの定位置を決める「収納」も大切です!
でも、収納の前に、
必要なモノと不要なモノに分ける
「整理」ができていないと、
どんどんモノが溢れ
片づけられない暮らしになっていきます。
書類のお片付け講座のお知らせ
そこで今回は、
書類に焦点を絞って
「整理」を学んでいただける
オンライン講座を5月に開催します。
書類のお片付け講座<整理編>では、
必要なのか?
不要なのか?
整理するときに、
すぐ判断できるように、
書類整理のルール作りを
ワークを通して学んでいただけます。
また、
基本的な片付けの仕組みも
お伝えしていますので、
普段の暮らしにも取り入れて
いただきやすい内容となっています。
さらに、
整理編をご受講いただいた方には、
「バーチカルファイリング」を使った
書類の収納講座もご希望者様と
日程調整してご受講いただけます☺
ぜひ、お気軽にご参加ください💛
*オフィスミカサ長野ゆか先生から
ホームファイリングを3か月学んだ記録がこちらです↓

バーチカルフィリングを使った書類整理
開催日
講座詳細・お申込み
こちらからお申込みください。

お知らせ
アレンジ収納ラボでは、
整理収納アドバイザーと進める「夢のマイホーム講座」
すぐに実践できる「書類のお片付け講座」
防災講座などの講座開催
防災・収納を考えたマイホーム計画のアドバイスを
オンラインで受け付け中です。
ぜひ、お気軽にご相談ください(^^)
開催中の講座
講座に興味があるけど日程が合わない方や
団体で受講希望の場合は、問い合わせフォームよりご相談ください。
<和歌山市北部>断水に関するアンケートについて
2021年に和歌山市北部で断水になり多くの方が
ご協力いただきました。ありがとうございます。
アンケート結果を、和歌山市北部断水レポートで
一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
尚、今後の活動の参考に現在もアンケート受付中です。
引き続きご協力いただけると嬉しいです💛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー