防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
ご報告
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日、「はじめての備蓄講座」を開催しましたのでご報告いたします。
今回、リクエストを頂き、全国から9名の方がご受講してくださいました。
お一人お一人が防災に向き合って、ご質問やご意見をいただけてとても嬉しかったです😀
新型コロナの感染拡大が始まってからは、
直接お会いする機会が難しくなりましたが、
カメラを通じて、全国のみなさまに
出会えるこのご縁に感謝しています。
ご受講者様のお声
ご受講者様からいただいたお声を一部ご紹介させていただきます💛
※掲載の許可をいただいています。
お話を伺って、増田さんの、溢れ出る防災備蓄愛と惜しみない知識に、難しく考えずに楽しんで準備したいと思えました。まずは、必要物品の書き出しと、保管場所を考えてみたいと思います。
やれなければならないと思っていたことが、講座を受けたことで実行しようという考えに変わりました。地震・マンションの停電で水が止まったことがあり、備蓄は少ししていたのですが、お水、トイレに関しては全く足りていませんでした。 沢山の気づきがあったことに感謝しています。
備蓄についてもっと詳しく知りたくなりました。わかりやすく色々なグッズの紹介は初めて見るものが沢山あり今後にも役立てて行きたいとおもいました!!
ご受講、ご感想ありがとうございました❤
お知らせ
ここからは、お知らせです。
アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。