防災対策【地震】大切な家族の命を守るために「いまできること」 こんにちわ昨夜の東北の大きな地震みなさま、被害の方はありませんでしたか?まだ余震が考えられますので、十分に気をつけてください。 ツイッター アレンジ収納ラボでは、インスタやフェイスブック等のSNSアカウントがあるのです...2021.02.14防災対策
防災情報【防災準備】今日は『災害用伝言ダイヤル(171)』を家族で体験できるチャンス!! 防災準備 防災準備は、食料品や水の備蓄だけでなく、大切な家族が「無事なのか?」連絡方法の準備も大切になります。 災害伝言ダイヤル(171) の体験 そこでおススメしたいのが、公衆電話を使った、災害伝言ダイヤル(1...2020.03.15防災情報
防災情報【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《最終回》災害用伝言ダイヤル(171)を体験しよう 体験できる! 今回で、「災害時に役立つ公衆電話」シリーズもとうとう最終回となりました。 このシリーズでは、公衆電の種類、設置場所、使い方等5回に分けてお伝えしてきましたが、最終回では、公衆電話を使った安否確認の...2019.09.24防災情報
防災情報【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第4回》災害時でも慌てない公衆電話の使い方 お子様は知っていますか? 前回の「 《第3回》知っておきたい公衆電話の種類 」は、いかがでしたか? 種類の違い覚えましたか?今日は、使い方についてお話します。 停電時や災害時の公衆電話の使い方、ご存じです...2019.09.17防災情報
防災情報【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第3回》知っておきたい公衆電話の種類 アナログとデジタル お待たせしました。今日は、大好評いただいている「災害に役立つ公衆電話」シリーズの配信日です。 前回「《第2回》絶対に覚えておきたい公衆電話の設置場所」配信後は、近くの公衆電話は見つかりました...2019.09.10防災情報