和歌山市・岩出市お片づけ訪問サービス・オンライン書類・防災講座

【活動記録】お客様からお礼のお菓子をいただきました。

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

その後

先日、整理収納サービスのご依頼をいただきましたお客様からお礼のお菓子を頂きました。
M・M様 ありがとうございます。お心遣いに恐縮しつつも、美味しくいただきました。

今回は、飲食店のオーナー様からのご依頼でした。作業後、お店の使い勝手がよくなったので、ご自宅の整理収納も始められたそうです。整理収納サービスをきっかけに行動に移されたと、とても嬉しいお言葉を頂戴しました♡

お店と違い、ご自宅には、日常品、思い出のあるモノ、数えきれない様々なモノがあります。日常生活しながらの作業は、時間も体力もスペースも必要になりますので、無理せず少しずつ進めてくださいね♡

アレンジ収納ラボでは、お客様のライフスタイル、お困りごとをしっかりヒアリングさせていただき、動線を考えた収納をご提案させていただいています。

「どうやって収納したらいいのかわからない」「一人では片づけられない」そんなお悩みの方には、一人でも片づけられるように整理収納を学んで頂ける整理収納サービスをおススメしています。詳細はこちらから↓↓↓

整理収納サービス
サービスのご案内 \ひとりで片付けられない方必見/家事が楽になるお家の片付けサービス こんなお悩みはありませんか? 必要なものがすぐに見つからないどこから片付けたら良いのかわからない片付けてもすぐに散らかってしまう家事動線を考えた収納にした...

アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催しています。

たった1日で大切なご家族を守るための防災に関する資格を取得できます!

たった1日で、ご自身や大切なご家族を守るための資格を取得していただけます。
10月からは、イオンモールりんくう泉南店 JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターにて開催が決定しています。詳細はこちらです☟ お気軽にお問い合わせください。

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話 ーシリーズー

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第1回》なぜ、スマホ時代に公衆電話が存在するのか?

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第2回》 絶対に覚えておきたい公衆電話の設置場所

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第3回》知っておきたい公衆電話の種類

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《第4回》災害時でも慌てない公衆電話の使い方

【防災情報】災害時に役立つ公衆電話《最終回》災害用伝言ダイヤル(171)を体験しよう

新築・リフォーム収納もご相談いただけます。

アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。

  • 憧れのオープンキッチンにしたけど、収納場所がなくてモノが溢れてる
     
  • ゴミ箱の場所を考えてなかった。キッチンがゴミで溢れている
     
  • 地震の揺れでお皿が落ちてきた。安全な場所に収納したいけど場所がない

新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

 

タイトルとURLをコピーしました