防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

【セミナー開催終了のご報告】
10/5更新
令和元年九月九日、台風第15号により被害を受けられた 千葉県の復興支援を目的としました【頑張ろう千葉 防災チャリティセミナー】本日10月5日、無事開催を終了いたしました。
本チャリティーの趣旨にご賛同いただき、 お忙しい中お集まり頂いた皆様。
ご寄付だけでもとお申し出いただいた皆様、 SNSにていち早く拡散していただいた皆様方。
また、この度ご協賛頂きました、
『アルファー食品株式会社様 』
『クリロン化成株式会社様 』
広報にご協力いただきました、
『ラヂオきしわだ パーソナリティー マーガレット様 』
沢山の皆様方の温かいご厚意に 心より御礼申し上げます。
今回の台風で千葉県の農林水産業の被害は、 東日本大震災を大きく上回ってしまったと同省で発表がありました。また電力に関しては、これまでの災害からは、予測できないような長期停電、断水となって しまい被災地の皆様には苦しい大変な状況が 続いておりますことを、被災地にお住まいの方からお聞きしております。
このような大変な状況に置かれながらも、 頑張っておられる千葉の皆様に思いを馳せながら明日は我が身だと心得て 少しでもお役に立つ事が出来ればとの思いです。
ご協力いただいた皆様と共に元気な関西から、今私たちに出来ることを微力ではありますが、形にさせていただきました。
ご寄付総額 69,300円
千葉県災害義援金へ全額 お送りさせていただきます。
※当初お伝えしておりましたふるさとチョイス へは、特定の市町村の特定が困難なため、 この度千葉県災害義援金として千葉県に一括 してご寄付させていただく事に致しました。ご了承下さいますよう宜しくお願い致します。
受領書は後日、専用サイト、当サイトにて、ご報告させていただきます。

次は、防災備蓄収納マスタープランナー千葉チームの皆さまへ バトンをつなげたいと思います。
10月8日(火)14:00~16:30
豊洲文化センター 第2研修室

関西より応援しております。
【防災備蓄収納マスタープランナー関西有志】
金井康子、渡辺裕子、橋本祐佳、増田もとこ




お知らせ
アレンジ収納ラボでは、
整理収納アドバイザーと進める「夢のマイホーム講座」
すぐに実践できる「書類のお片付け講座」
防災講座などの講座開催
防災・収納を考えたマイホーム計画のアドバイスを
オンラインで受け付け中です。
ぜひ、お気軽にご相談ください(^^)
開催中の講座
講座に興味があるけど日程が合わない方や
団体で受講希望の場合は、問い合わせフォームよりご相談ください。
<和歌山市北部>断水に関するアンケートについて
2021年に和歌山市北部で断水になり多くの方が
ご協力いただきました。ありがとうございます。
アンケート結果を、和歌山市北部断水レポートで
一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
尚、今後の活動の参考に現在もアンケート受付中です。
引き続きご協力いただけると嬉しいです💛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー