防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

「備蓄の基本講座」を開催しました。
備蓄をしたいけど、
何から揃えたらいいのかわからない💦
置き場所も限られているから、
優先順位の高いものが知りたい!
そこで、一から学べる
「備蓄の基本講座」
をオンライン開催いたしました(^^♪
ご感想をいただきました(*^^)v
以前に備蓄の講座を受けており、食料については少しずつローリングストックを意識してはいましたが、水やトイレについてはできていなかったのでとても勉強になりました。保管方法も、やりやすい方法を紹介していただけたので、自分の中でハードルが下がりました。 また、優先順位を絞って紹介していただけたので、わかりやすかったです。 質問の時間では、いろいろな質問にじっくり答えてくださいました。わが家はマンションで備蓄量に限りがあるので、そこを考慮したうえでアドバイスいただけたのがとてもよかったです。
正直防災について、全く知識がないのと、意識も全然してなくて、考えると逆に不安になるので、今まであまり考えないようにしていました。でも、防災の勉強をするにつれて、ちゃんと意識して準備することの大切さと、準備することで、不安から安心に変わるということに気づきました。 なかなか普段の生活だけで、備蓄にまで余裕がないと思っていましたが、少しずつ、出来るとこからとアドバイスをもらい、 それくらいなら出来るかと、今日の講座を受けてやっと備蓄に対する意識がかわりました。まずは備蓄は楽しくすすめる! この言葉を聞いて、早速買い物に行きたくなりました。 今日はとても楽しい講座でした! ありがとうございました🙇
備蓄の継続させる3つのポイントを具体的に教えていただけたので、 備蓄の初めの一歩を踏み出せそうです! 実際に、先生の用意してあるものも見せていただけて、参考になりました。 楽しく学ぶことが出来ました♪ ありがとうございました。
※掲載の許可を頂いております。
ご受講いただきありがとうございました💓
お知らせ
【対面講座】
◆防災リュック講座
和歌山市・泉南市で開催しています。
※新型コロナ感染状況により中止になる場合があります。
和歌山リビングカルチャー倶楽部 フォルテ教室
2021年5月15日(土)
13:30〜15:30
締切3日前
イオンモールりんくう泉南店(JEUGIAカルチャーセンター)
2021/06/20 (日)
10:30 ~ 12:30
締切3日前
アレンジ収納ラボでは、防災や整理収納、講座情報、和歌山の魅力を発信しています。
ブログの更新はSNSでお知らせしています。
良かったらフォローして下さると嬉しいです💓
Twitter
https://twitter.com/arrangelab
Facebook
https://www.facebook.com/arrange.lab/
Instagram
https://www.instagram.com/arrange.lab/