防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
開催報告
いつもご覧いただきありがとうございます。
先日「防災リュック講座」
をリクエスト開催しました。
ご受講者様からご感想が届きましたので
紹介させてください(^^)/
ご質問いただいたこと
今回、
「子供用の踏み抜き防止インソールはありますか?」
と、ご質問いただきましたので、
私も何社か問合せをしてみました。
子供用ってあまりないんですよね💦
その中から、他の商品も含めて
注意事項と一緒に紹介させていただきました。
下にも載せていますので気になる方はご覧くださいね☆
尚、それぞれの特徴やメリット・デメリットなどは、
防災リュック講座でお伝えさせていただきますので、
ご興味ありましたら講座でご質問くださいませ(^^♪
*次回は 11月22日(月) 開催します。
ご受講者様からのご感想
アンケートに御協力いただきありがとうございました💛
ご感想を一部抜粋して紹介させていただきます。
全体的にわかりやすく、想像しやすいような言葉で説明をしていただいたと思います。
防災リュックや普段の備えなど、実際に使用されているものを
見せていただいたのでとても参考になりました。
また、同じ場所から避難する場合でも家族が途中で離れてしまう可能性は
想定してしていなかったのでその対応の大切さも感じました。
ご自身の防災リュックの中身を実際に見せていただきながら、
1つ1つ詳しく説明していただけて分かりやすかったです。
目から鱗の話が盛りだくさんでした。
私も一応防災リュックは準備していたのですが、
実際使ってみないと、いろんな問題があることに気付かされました。
実際に1度使って使いやすいものを選ばないといけませんね。
今回の講座は、本当に収穫の多い実用的な講座でした。
今から我が家に必要な防災リュックの中身を少しづつそろえていきたいと思います。
防災リュックについて実際に備えている
現物をみせて頂きとても分かりやすく勉強になりました。
自分自身が購入したものもそのままにはせずに開封して使ってみることや、
実際にトイレなどもその時を想定してやってみるなど、試みようと思いました。
商品の具体的な説明や重さをどうすれば抑えられるかなど
工夫点も実例とともに分かりやすく、悩みも解釈されました。
今日の学びを活かして防災リュックを見直してみようと思います。
掲載許可を頂いています。
次回開催日
年内の定期開催は11月が最後になります。
この機会に一緒に自分専用の防災リュックを作ってみませんか?
お申込みお待ちしています💛
来年の開催日は只今調整中です。
受講したいけど日程が合わない方は、
早めにご連絡いただけたら調整可能な場合があります。
お問い合わせフォームや公式LINE、SNSのDMから
お気軽にご連絡くださいね☺

お知らせ
アレンジ収納ラボでは、
整理収納アドバイザーと進める「夢のマイホーム講座」
すぐに実践できる「書類のお片付け講座」
防災講座などの講座開催
防災・収納を考えたマイホーム計画のアドバイスを
オンラインで受け付け中です。
ぜひ、お気軽にご相談ください(^^)
開催中の講座
講座に興味があるけど日程が合わない方や
団体で受講希望の場合は、問い合わせフォームよりご相談ください。
<和歌山市北部>断水に関するアンケートについて
2021年に和歌山市北部で断水になり多くの方が
ご協力いただきました。ありがとうございます。
アンケート結果を、和歌山市北部断水レポートで
一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
尚、今後の活動の参考に現在もアンケート受付中です。
引き続きご協力いただけると嬉しいです💛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー