gtag('config', 'UA-142229025-1'); 【学び】写真整理を学んで気づき実践したこと | 防災&整理収納アドバイザー_アレンジ収納ラボ
新築・リフォーム時の防災・収納についてオンラインでアドバイスしています。お気軽にご相談ください。

【学び】写真整理を学んで気づき実践したこと

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

先日、写真整理を学びましたので、
気づきや実践したことを少し紹介していきます。

最後までご覧いただけると嬉しいです(^^)

写真の悩み

私は整理収納アドバイザーとして
「モノ」の整理は学んできましたが、

思い出のある「写真」の整理は
本格的に学んだことがありませんでした。

だから、写真を減らしたい!
と思っていても

  • 写真を選ぶ基準がわからない
  • データーがないので二度と手に入らない
  • 台紙に張りついて破れることがある

こんな理由で、
手を付けられずに悩んでいました💦

そこで、
写真整理上級アドバイザーさいふぁさん
写真整理を受講しました。

受講した感想

「はじめての写真整理 オンライン無料お茶会」を受講しました。

①ふえるアルバムとプリント写真の回

初回は、プリント写真の整理について

写真の種類や作業手順、マイルールの決め方や
効率よく整理する方法等を教えていただきました。

また、一つ一つの作業に対して
「なぜそうするのか?」
その意味や体験談もお話していただき
とてもわかりやすかったです☺

②スマホを圧迫するデジタル写真の回

2回目は、デジタル写真の整理について

操作ミスで写真を消さないようにする工夫や
すぐに見つけやすくするための設定

写真整理を継続するためのポイント等
操作画面を見せていただきながら教えていただきました。

自分で実践し研究されている
さいふぁさんだからこそのきめ細かい説明。

写真整理はもちろんですが、
講師としても大変勉強になりました。
ありがとうございました💛

私の気づき

印象に残った言葉

剥がして量を減らして終わりではない
先にゴールを明確にすること

さいふぁさんのこの言葉が一番印象に残っています。

私はモノの整理と同じように
量を減らすことばかりに気を取られていました💦

だから、
手が動かなかった(-_-;)

写真は、
量を減らすことを目的にせず、
どんな時にどんな形で見たいのか?

そのゴールを決めることが大切なんですね。

写真整理を実践!

新婚旅行の飛行機から撮った写真です📷

当時は、
何か思って撮ったと思うのですが、
まったく記憶がなくて(^▽^;)

「なぜこの写真を撮ったのか?」
自分でもよくわかりません(^▽^;)💦

自分でもびっくり!
こんなにもよく似た写真がありました(^▽^;)

主人と相談をして
その時の感動が思い出せる写真を残したい
とルールを決めて、
これらの写真を手放すことにしました。

まとめ

今回、写真整理を学んだことで、
マイルールやゴールを決めることができました。

今後は、教えていただいたことを実践して、
普段から手に取りたくなるようなアルバム作り
をしたいと思います。

さいふぁさんの優しさがあふれた
素敵な講座を受講出来て本当に良かったです☺

ありがとうございました。

さいふぁさんのご紹介

さいふぁさんは、 埼玉県新座市で
整理収納アドバイザーとしてご活躍されています。

私は、ホームファイリング上級生の同期として
昨年の夏オンラインを通じて出会いました。

とても勉強熱心で、相手に寄り添い
具体的なアドバイスをしてくれる素敵なアドバイザーさんです💛

写真整理でお悩みの方!!
基本から学べるさいふぁさんの写真整理
すごくおすすめです(^^)/

ぜひ、ホームページチェックしてみてくださいね(^_-)-☆

さいふぁさんのホームページ

お片付けのくらっぷ 埼玉・東京
50代からの、少し身軽になるお片付けテレビや雑誌の片付け特集を参考に、自分なりに頑張ってはみるものの上手くいかない…。そんな片付け迷子の道案内いたします。元片付けられない主婦歴30数年の私だから、あなたが迷子になった原因が分かります。あなたの気持ちに寄り添って、伴走できるアドバイザーを目指します。整理収納のコツもお伝え...

さいふぁさんのブログ

『[オンライン] はじめての写真整理 無料お茶会 開催しました♡』
ご覧いただきありがとうございます 片付け迷子の道案内人埼玉県新座市の整理収納アドバイザーさいふぁです プロフィールはこちら → ★   * - * - * -…
『[オンライン] はじめての写真整理(デジタル写真) 無料お茶会 開催しました♡』
ご覧いただきありがとうございます 片付け迷子の道案内人埼玉県新座市の整理収納アドバイザーさいふぁです プロフィールはこちら → ★   * - * - * -…

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。

講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

開催中の講座

\「リニューアル記念キャンペーン」実施中/

書類のお片付け講座<全2回>

 

オンライン_書類のお片付け講座(全2回)
書類のお片付け講座講座をリニュアールしました!\すぐに実践できる/書類の整理と収納を学べる講座を開催します!ご覧いただきありがとうございます。整理収納アドバイザーのアレンジ収納ラボ 増田もとこです。こんなお悩みはありませんか?気づいたら書類...

オンライン_はじめての備蓄講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座
はじめての備蓄講座とは災害に備えて3~7日分の備蓄をしていますか?近年、地震や大雨・台風などの自然災害だけでなく水道管の老朽化で断水することもあります。そして、ライフライン・物流が止まると、お店からあっという間に商品がなくなり、必要なものが...

オンライン_防災リュック講座

 

オンライン_防災リュック講座
防災リュック講座とはすぐに避難できる準備はできていますか!?突然起こる災害。どれだけシミュレーションしていてもいざ災害が起きてしまうと動揺して何を持ち出せば良いのかわからなくなります。そのため、冷静に考えれる平時に防災リュックを準備しておく...
タイトルとURLをコピーしました