防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
はじめに
いつもご覧いただきありがとうございます。
只今、和歌山市・岩出市を対象に「書類のお片付け訪問サービス」の準備中です。そこで準備に伴いモニター様の作業レポートを投稿しています。今回は2回目です。書類整理に役立つ情報をレポートしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
今までのお話がこちら
- 【書類整理レポ!公開】①ヒアリング・分ける(和歌山市K様)
- 【書類整理レポ!公開】②資産・証書の整理収納(和歌山市K様)
- 【書類整理レポ!公開】③資産と取説の整理収納(和歌山市K様)
- 【書類整理レポ!公開】④事前準備(和歌山市K様)
- 【書類整理レポ!公開】⑤ラベル・収納(和歌山市K様)
- 【書類整理レポ!公開】⑥番外編(和歌山市K様)
作業レポート
作業手順
早速2回目の作業をレポートをしていきます。

1回目で大まかに分類した書類を、整理しながら個別フォルダに収納していきます。
ここからは、一枚ずつ書類と向き合うため集中できる机をお借りして作業をしていきます!
資産

まず、時間のかかる「資産」から整理をしていきます。
今回は、複数の契約書や登記簿謄本、図面などがありましたので、ヒアリングしながら状況を把握し必要なのか不要なのか判断をしていきます。

整理していると、一見違いがわからない書類なども沢山ありましたが、一枚ずつ内容を理解することで必要な期間もわかり、ご家族がわかるように収納することができました。

そして、簿冊式と個別フォルダのメリットとデメリット、防犯や防災面もお伝えし相談しながらそれぞれの書類に合わせた収納にしました。
証書

次は、「証書」を整理していきます。
たくさんの資格をお持ちのK様。賞状やカードを一箇所に集めてから整理していきます。

そして、A4サイズより大きい証書は、お手持ちのポケットがついた大きなファイルに収納。

A4サイズより小さい証書は、汚れないように「ファスナーとリフィル」を使って個別フォルダに収納しました。
仕事

最後に「仕事」の書類です。
こちらも、現状と今後どのように進められるのか。ヒアリングしながら整理し個別フォルダに収納しました。
最後に

個人情報が記載された書類は、そのまま捨ててしまわないように分けています。こちらはシュレッダーでの処分をお願いしています。

今回、不要となった書類がこちらです。
一枚ずつしっかりと見直していただいたことで、このように分けることができました。

こちらは、ご主人様にご確認いただく書類です。後でもわかるように付箋を貼っています。

こちらが、2回目終了時の状態です。
なかなか手を付けられなかったという「資産」の書類。実は3時間弱かかりましたが、わかりやすく整理ができて本当によかったです。
ご感想
お客様から2回目のご感想をいただきました。
宿題で分類分けした書類を再度確認し整理したけど、今日増田さんと再度確認すると分類・ファイリング方法を少しずつ理解する事が出来て、苦手だった書類整理が楽になってきました。
今日は、「銀行・お金・住宅ローン」などの書類整理に時間がかかりましたが、増田さんからアドバイスして頂きながら書類整理出来て良かったです。
一人では出来なかったですが、増田さんと一緒に書類整理する事で、徐々に一人でできるようになると思いました。今日も宿題を出してもらったので、次回訪問サービスまでに行いたいと思います。
次回も宜しくお願いします。本日はありがとうございました。
※お客様に撮影、掲載の許可をいただいております。
書類整理が楽になってきて本当に良かったです。今回は、資産に関わる書類でかなり疲れたと思いますが、最後まで頑張ってくださりありがとうございました。次回もご家族がわかるようにしっかりとサポートいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
まとめ
2回目のレポートはここまでです。
作業手順や現場の雰囲気など参考になりましたでしょうか?
私は今回の訪問を通して、資産の書類で困られている方が多いのではないか。と思いました。というのも、家や土地、ローンに関する契約書や、家の図面など普段見る機会が少ないと思います。
そのため、整理をしたくても、
まず、「①何が書かれているのか?理解する」ことから始めなければいけません。
そして、「②いつまで必要なのか?保管期間も考える」ことが必要です。
さらに、「③家族がわかるように分類」し、
最後に、「④すぐに取り出し戻せるように収納」を工夫します。
このように一連の流れを考えると、一人で向き合って整理し収納するのはなかなかハードルが高いのではないか。と改めて感じました。そのため、みなさまが少しでも楽になるお手伝いができるように、もっともっと勉強をしてサポートしていければと思います。
次回予告
次回の3回目は、生活・取説、保険の書類を整理予定です。大切な資産である「保険」。こちらも時間がかかると思いますが、いざという時にご家族でもすぐわかるように書類整理のサポートをしていきたいと思います。ブログの更新は、SNSでも発信していますので良かったらフォローしてくださいね。お楽しみに♫
和歌山市・岩出市で書類のお片付けサービスが始まりました。お得にご利用いただける5名様限定でモニター様を募集しています。ぜひこの機会にお申し込みください。https://arrange-lab.com/service/file/
和歌山市K様の事例一覧
お知らせ
ここからは、お知らせです。
アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。