【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

【書類整理レポ!公開】⑤ラベル・収納(和歌山市K様)

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

はじめに

いつもご覧いただきありがとうございます。

只今、和歌山市・岩出市を対象の「書類のお片付けサービス」の準備中です。そこで、準備に伴いモニター様の作業レポートをシリーズで投稿しています。今回は5回目です。書類整理の役立つ情報をレポートしていますので、ぜひ最後までご覧ください。

今までのお話がこちら

  1. 【書類整理レポ!公開】①ヒアリング・分ける(和歌山市K様)
  2. 【書類整理レポ!公開】②資産・証書の整理収納(和歌山市K様)
  3. 【書類整理レポ!公開】③資産と取説の整理収納(和歌山市K様)
  4. 【書類整理レポ!公開】④事前準備(和歌山市K様)
  5. 【書類整理レポ!公開】⑤ラベル・収納(和歌山市K様)
  6. 【書類整理レポ!公開】⑥番外編(和歌山市K様)

作業手順

早速、5回目(最終日)の作業レポートしていきます。

最終日は、必要な書類をサッと取り出し戻せようにラベリング、収納をしていきます。

ラベル

個別フォルダ・ガイド

まず、個別フォルダとガイドのラベリングです。

はじめに管理表とラベルを見ていただきながら作業手順を説明します。

そして、中身がわかるように個別フォルダに「タイトル」を貼っていきます。

次に、ここからは「取説」とわかるようにガイドに「分類名」を貼っていきます。

こちらが、個別フォルダとガイドにラベリングした状態です。

ファイルボックス

次は、ファイルボックスのラベリングです。

こちらのネームプレートを貼っていきます。

今回は、アスクルのファイルボックスを使っているため、メモ欄(破線)を活用して綺麗に貼ることができました。

ネームプレートを貼ると
グッと見栄えが良くなりますね!

こちらが、ラベリングが完了した状態です。

このようにカラーラベルを貼ることで書類を見つけやすく戻しやすくなります。さらに綺麗に並んでいると見た目も美しくなり書類整理が楽しくなりそう

収納

ラベリングが完成したらいよいよファイルボックスの収納です。

今回、書類を収納する場所がこちらです。

こちらの収納は、奥行きが深いので少し使いづらい。という課題がありました。

しかし見方を変えれば、普段は奥に収納・取り出すときは手前のスペースを使う

そうすることで、ファイルボックスを移動せずにその場で書類を取り出すことができ書類管理も楽になります。

調整中

最後に、他のファイルボックスも入れて完成です!収納用品が揃うとスッキリしますね。

Before After

こちらが和歌山市K様の、おうちの書類お片付けサービスのBefore Afterです。

オススメ商品

今回使用したネームプレートがこちらです。

大きいサイズがこちらです。ミラーシルバー以外の色もあります。

ご感想

お客様から5回目(最終日)のご感想をいただきました。

本日もありがとうございました。

本日は.ラベリングを行い、んとに沢山ありすぎた書類がコンパクトに軽理され、誰が見ても分かりやすい書類整理が出来てほんとに良かったです

増田さんからのアドバイスが良く、徐々に1人でも書類軽理が出来ようになりました。長年の悩みであった書類軽理が出来て気持ちもスッキリしました。

増田さん、ありがとうございました。

※お客様に撮影、掲載の許可をいただいております。

書類システム完成おめでとうございます。お申込み時に「サポート後は、1人で出来るようになりたい」とお悩みでしたが出来るようになり本当に良かったです。またこの3ヶ月間、家事と仕事、書類整理の両立大変だった思いますが、諦めずに最後まで頑張ってくださりありがとうございました。回を重ねるごとにK様の書類整理スキルが上がっているのが伝わってきました。きっとこれからは書類管理が楽になると思います。また、困ったことがあればいつでもご連絡くださいね。短い間ではございましたがありがとうございました。

まとめ

K様の書類お片付け最終日のレポートはここまでになります。今回は、奥に収納し手前のスペースを使うことで書類管理が楽になるシステムを作ることができましたがいかがでしたか?

バーチカルファイリングで収納すると、どうしても書類が横向きになるため収納場所に悩まれる方も多いと思います。そんな方はこちらの方法も、ぜひ参考にしていただければと思います。

最後に今回の作業日数と時間がこちらになります。

書類のお片付けサービス(K様)
・作業時間 11時間
・訪問回数 4回
・作業期間 約3ヶ月
※書類の量・作業ペース・要・不要の判断・宿題の進み具合によっても異なります。

次回のお知らせ

次回の6回目は、書類のお片付け作業レポート①~⑤中でお伝え出来なかったことを番外編でご紹介いたします。ブログの更新は、SNSでも発信していますので良かったらフォローしてくださいね。お楽しみに♫

和歌山市・岩出市で書類のお片付けサービスが始まりました。お得にご利用いただける5名様限定でモニター様を募集しています。ぜひこの機会にお申し込みください。https://arrange-lab.com/service/file/

和歌山市K様の事例一覧

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

オンライン_書類のお片付け講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座

オンライン_防災リュック講座

オンライン_防災ファイリング講座

タイトルとURLをコピーしました