gtag('config', 'UA-142229025-1'); 【地域情報】11月22日は、美術館や博物館等、和歌山県の文化施設が無料開放! | 防災&整理収納アドバイザー_アレンジ収納ラボ
新築・リフォーム時の防災・収納についてオンラインでアドバイスしています。お気軽にご相談ください。

【地域情報】11月22日は、美術館や博物館等、和歌山県の文化施設が無料開放!

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

こんにちわ。昨夜も寒かったですが、体調崩されていませんか?

さて、今回は、地域情報として、和歌山のお得情報をお届けします♪

というのも

実は、明後日11月22日は、和歌山県が誕生した日。

その日を「ふるさと誕生日」として、県立4施設と賛同する施設が、なんと無料開放されます!!

明治4年(1871年)11月22日、和歌山・田辺・新宮の紀州3県の統合により現在の和歌山県が誕生しました。
 和歌山県は、県民の皆さんが郷土について理解と関心を深め、ふるさとを愛する心を育み、自信と誇りをもってより豊かな郷土を築きあげることを期する日として、この11月22日を「ふるさと誕生日」として条例で定めています。

和歌山県HPより引用
おススメは

私のおススメ施設を3つご紹介(^_-)-☆

和歌山県立近代美術館

和歌山市の中心部にある「和歌山県立近代美術館」

この施設は、黒川紀章氏が設計され、公共建築百選にも選ばれた美術館です。和歌山城の道向かいにあり、近代的な外観なのに和歌山城ともマッチしていて私も大好きな建築物です。

また、美術館の中には和歌山城を見ながら過ごせるカフェも併設されていてのんびり過ごせますよ☕

そんな魅力的な美術館ですが、11月22日は「特別展 2020 日・チェコ交流100周年 ミュシャと日本、日本とオルリク」が展示されています。

通常であれば、1,000円の入場料がなんと無料!(^^)!ミュシャが大好きな私には最高のご褒美です♡

その他にも、

  • コレクション展 2019-冬 特集「ニホンラシサを探せ」
  • 外交史料展 外交史料と近代日本のあゆみ

が展示されており、こちらも入場料350円が無料になります。

特別展 2020 日・チェコ交流100周年 ミュシャと日本、日本とオルリク

http://www.momaw.jp/exhibit/now/

施設情報

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

住所

和歌山県和歌山市吹上1-4-14

電話番号

073-436-8690

和歌山県立博物館

先程ご紹介した、「和歌山県立美術館」のすぐ南側にある「和歌山県立博物館」です。

県立博物館では、 和歌山県ゆかりの文化財及び博物館資料が展示されており、11月22日は、徳川家入国400年記念 特別展「徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝」 イベントが開催されています。

美術館と博物館は隣り合わせなので、徒歩で行けますよ。

こちらも通常830円の入場料が無料

徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝

徳川家入国400年記念 特別展「徳川頼宣と紀伊徳川家の名宝」:和歌山県立博物館

施設情報

開館時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで)

住所

和歌山県和歌山市吹上1-4-14

電話番号

073-436-8670

和歌山県立自然博物館

海南市、毛見トンネルの近くにある「和歌山県立自然博物館」です。

子供の頃は、よく遊びに連れて行ってもらいました。

入館すると、大きな水族館がお出迎え。クリスマス時期には、サンタさんが窓のお掃除をするイベントも大好評ですよね。

自然博物館は、水族館だけでなく、和歌山の地質、化石、植物、動物も展示されているので、お子様だけでなく、大人の方にも人気の施設です。

地質を知ることで、大地の成り立ちがわかります。近年は土砂災害での被害も多いため、防災にも役立ちそうですね。

こちらも入場料480円が無料になります。 和歌山マリーナシティの近くにありますので、ぜひ、お立ち寄りください(^^♪

和歌山県立自然博物館公式ホームページ

施設情報

開館時間

9時30分~17時

住所

和歌山県海南市船尾370-1

電話番号

073-483-1777

和歌山県の紹介サイト

今回、32施設で無料開放されています。

和歌山県のHPでは、地図で施設表示されていますのでご参考にしてください。

和歌山県ホームページ Wakayama Prefecture Web Site

まとめ

普段行く機会がない美術館や博物館。和歌山の誕生を祝って是非足をお運びください。

また、和歌山の歴史を知ることで、防災対策に結び付く情報があるかもしれません。何か持ち帰れるといいですね(*^^)v

さて、今日のお話はここまで。お楽しみいただけましたでしょうか?

アレンジ収納ラボでは、和歌山の魅力や、防災備蓄収納に関する情報も発信しています。また、

  • 防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
  • 防災備蓄収納サービス
  • 新築・リフォーム収納計画
  • 整理収納サービス

等、様々なサービスで、あなたらしい暮らしのお手伝いをさせていただいています。気になられた方は、お気軽にお問合せくださいね(*^^)v

たった1日で大切なご家族を守るための防災に関する資格を取得できます!

自然災害は地震だけではありません。近年甚大な被害を及ぼしている台風や大雨による水害にも対応できる準備が必要です。

アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催しています。

たった1日で、ご自身や大切なご家族を守るための資格を取得していただけます。
イオンモールりんくう泉南店 JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターや和歌山リビングカルチャー倶楽部で開催しています。詳細はこちらです☟ お気軽にお問い合わせください。

新築・リフォーム収納もご相談いただけます。

アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。

  • 憧れのオープンキッチンにしたけど、収納場所がなくてモノが溢れてる
     
  • ゴミ箱の場所を考えてなかった。キッチンがゴミで溢れている
     
  • 地震の揺れでお皿が落ちてきた。安全な場所に収納したいけど場所がない
新築・リフォーム収納計画
新築・リフォーム収納計画とはアレンジ収納一押し!!  新築・リフォームだからできる、防災対策も考えた収納計画!! 新築・リフォームで後悔する方が多いといわれているのが「収納」その原因の1つとして自分の暮らしに合わせた場所に必要な収納がない

新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。

講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

開催中の講座

\「リニューアル記念キャンペーン」実施中/

書類のお片付け講座<全2回>

 

オンライン_書類のお片付け講座(全2回)
書類のお片付け講座講座をリニュアールしました!\すぐに実践できる/書類の整理と収納を学べる講座を開催します!ご覧いただきありがとうございます。整理収納アドバイザーのアレンジ収納ラボ 増田もとこです。こんなお悩みはありませんか?気づいたら書類...

オンライン_はじめての備蓄講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座
はじめての備蓄講座とは災害に備えて3~7日分の備蓄をしていますか?近年、地震や大雨・台風などの自然災害だけでなく水道管の老朽化で断水することもあります。そして、ライフライン・物流が止まると、お店からあっという間に商品がなくなり、必要なものが...

オンライン_防災リュック講座

 

オンライン_防災リュック講座
防災リュック講座とはすぐに避難できる準備はできていますか!?突然起こる災害。どれだけシミュレーションしていてもいざ災害が起きてしまうと動揺して何を持ち出せば良いのかわからなくなります。そのため、冷静に考えれる平時に防災リュックを準備しておく...
タイトルとURLをコピーしました