和歌山市・岩出市お片づけ訪問サービス・オンライン書類・防災講座

【活動記録】災害時にも役立つ『ロープワーク』を勉強してきました。

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

こんばんわ(^^♪ 急に寒くなりましたね。みなさんは体調大丈夫ですか?

さて、今回私は、アウトドア専門店で、ロープワークを勉強してきました。

というのも、キャンプでは何かと役に立つロープワークですが、実は、災害時にも様々なシーンで役に立つ知識になります。

『ロープワーク』とは

ご存じの方も多いかと思いますが、『ロープワーク』とは、一本のロープを使って、結びやすくてほどけにくいけど、簡単に外すことができる結び方になります。

どんなシーンで使えるの?

キャンプでは、ハンモックやタープ、テント張りに使えます。

その他にも、工夫次第で使い方が広がります。

  • 救助
  • 災害時
  • 荷台固定
  • 船固定
  • 釣り糸
  • アウトドア
  • 小物作りや装飾

災害時では

もちろん、災害時でも活用できます!!

  • バケツに紐を付ければ、井戸水を汲める
  • 荷物を紐で結べば、運びやすくなる
  • 体に紐を結びば、救助できる
  • 家具に紐を付けて移動させれば、下敷きになった人を救助できる
  • 避難所で洗濯もの干し用に、ピンと張った紐が作れる
  • 避難所で貴重品を体に結んでおけば防犯対策になる
  • ペットの体を締め付けずに、ハーネスやリードを作れる
    (災害時にリードをつけ忘れた時でも、紐さえあれば安心です🐶🐈💛)

このように、結び方を覚えておけば、災害時に大活躍します。

使い慣れておくことが大切

でも、何度覚えても、忘れてしまうロープワーク💦

なぜ、忘れてしまうのか?

それは、普段から使っていないのが要因の1つではないでしょうか?

毎日紐をつかって結び方の練習をするだけでは飽きてしまうので、家事が楽になる工夫をしてみたり、身近なモノや趣味に取り入れてみてはいかがでしょうか?

今回のロープワーク以外の防災備蓄品でも同じことが言えますが、普段から食べなれたものを準備したり、使い慣れたアイテムを準備しないと、災害時は役に立つことができません

ぜひ、災害時に慌てない為にも、普段から、防災品を使った生活をしてみてくださいね。

たった1日で大切なご家族を守るための防災に関する資格を取得できます!

アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催しています。

たった1日で、ご自身や大切なご家族を守るための資格を取得していただけます。
イオンモールりんくう泉南店 JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターや和歌山リビングカルチャー倶楽部で開催しています。詳細はこちらです☟ お気軽にお問い合わせください。

新築・リフォーム収納もご相談いただけます。

アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。

  • 憧れのオープンキッチンにしたけど、収納場所がなくてモノが溢れてる
     
  • ゴミ箱の場所を考えてなかった。キッチンがゴミで溢れている
     
  • 地震の揺れでお皿が落ちてきた。安全な場所に収納したいけど場所がない
新築・リフォーム収納計画
サービスのご案内 \マイホーム計画中の方必見/片付けが楽になる暮らし!新築・リフォーム収納計画 こんなお悩みはありませんか? 新築の家で今あるものが収納できるのか心配この機会に片付けやすい家にしたい生活動線を考えた収納にしたい見た目も考えた

新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

 

タイトルとURLをコピーしました