防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
最近は、朝晩もすっかり冷え込み、起きるのが辛い季節になりましたね。
そんな季節でも、早起きせずにオンラインで学べるZOOMに参加しました。
今回受講したのは、すでに持っている「住宅収納スペシャリスト」のスキルを、さらに上げるためのフォローアップ研修です。
自宅から受講できるので、時間の節約にもなり大変ありがたいサービスですよ(*^^)v
住宅収納スペシャリストとは
新築やリフォーム時に、それぞれの暮らしに合わせた整理収納をご提案するための資格になります。
アレンジ収納ラボでは、防災も考えた新築・リフォームの収納計画を、住宅収納スペシャリストとしての目線からもアドバイスさせていただいています。
新築時に持ちモノを見直し、生活動線を考えて計画することで、快適な暮らしを手に入れることができる最大のチャンスになります。ご興味ある方は、こちらから詳細をご覧いただけます★
スキルアップ研修
1日目
~新築・リフォームの前に~
『これだけは知っておきたい!建築の基本』

右上の方が、講師をしていただいた國影こず江先生です。インテリアコーディネーター、各種講師としてご活躍されているそうです。ちなみに中央がわたし(^^)/
2日目
~整理収納プロならここだけはおさえておきたい~
『 企業(住関連)と仕事をするときの いまさら人に聞けないビジネスマナー講座 』

右上の方が、講師をしていただいた日浦弘子先生です。25年間工務店にて新築やリノベーションなど携わり、現在は独立してご活躍されているそうです。
2日間にわたり、住スペとして新築・リフォームに関する知識をしっかりと学ばせていただきました。
受講することで沢山の気づきがありました。
今後も学びを忘れず「笑顔の種」をお届けできるよう、スキルアップしていきたいと思います。
新築・リフォーム収納もご相談いただけます。
アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。
新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

たった1日で大切なご家族を守るための防災に関する資格を取得できます!
アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催しています。
たった1日で、ご自身や大切なご家族を守るための資格を取得していただけます。
11月、12月は、イオンモールりんくう泉南店 JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンター
1月は、和歌山リビングカルチャー倶楽部で開催いたします。
詳細はこちらです☟ お気軽にお問い合わせください。

お知らせ
アレンジ収納ラボでは、
整理収納アドバイザーと進める「夢のマイホーム講座」
すぐに実践できる「書類のお片付け講座」
防災講座などの講座開催
防災・収納を考えたマイホーム計画のアドバイスを
オンラインで受け付け中です。
ぜひ、お気軽にご相談ください(^^)
開催中の講座
講座に興味があるけど日程が合わない方や
団体で受講希望の場合は、問い合わせフォームよりご相談ください。
<和歌山市北部>断水に関するアンケートについて
2021年に和歌山市北部で断水になり多くの方が
ご協力いただきました。ありがとうございます。
アンケート結果を、和歌山市北部断水レポートで
一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
尚、今後の活動の参考に現在もアンケート受付中です。
引き続きご協力いただけると嬉しいです💛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー