【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

【今日のひとこと】台風19号が過ぎ去っても警戒が続く

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

災害

台風19号による被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

台風一過でも、川の氾濫や増水、土砂災害など警戒が続います。また、寒暖の差も激しいので体調を崩されないか心配されます。これ以上の大きな被害にならないことを祈るしかありません。

今回の台風では、レベル5の特別警報も発令され水の恐ろしさを改めて感じました。「もしかしたら助からないかも」と、命の危険を感じた方も多くいらっしゃると思います。 本当に怖かったと思います。

また、台風が過ぎ去った後でも、停電や断水、様々な状況が変化することで大きなストレスが心配されます。

日常生活では、災害そのものから目をそむけたくなる気持ちもわかりますが、 生きるための食べ物、トイレ、情報を入手するための通信機器等、防災の準備をしておくことで、大きな心の安心へと繋がります。

「きちんと用意しておけばよかった」と後悔しないためにも、普段から、大切な家族の命を守るための準備をいただければと思います。

アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」 イオンモールりんくう泉南店JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターにて しっかりとお伝えします。

自然災害は台風だけではありません。地震は待ったなしです。

10月17日(木) 大阪府泉南市

日時10月17日(木) 10:10~17:10(昼休憩含む)
会場イオンモールりんくう泉南店(JEUGIAカルチャーセンター)
連絡先072-480-4710 10:00 ~ 20:00
住所大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南2F
アクセス電車の場合
■南海本線 / 樽井駅から徒歩10分

お車の場合
■<大阪方面より>「泉南IC」を出て関西国際空港方面へ約5km
■<和歌山方面より>阪和自動車道「阪南IC」より関西国際空港方面へ約4km
地図
申込方法カルチャーセンターへ直接お申込み下さいこちらへ

新築・リフォーム収納もご相談いただけます。

アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。

  • 憧れのオープンキッチンにしたけど、収納場所がなくてモノが溢れてる
     
  • ゴミ箱の場所を考えてなかった。キッチンがゴミで溢れている
     
  • 地震の揺れでお皿が落ちてきた。安全な場所に収納したいけど場所がない

新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

オンライン_書類のお片付け講座

 

オンライン_はじめての備蓄講座

オンライン_防災リュック講座

オンライン_防災ファイリング講座

タイトルとURLをコピーしました