和歌山市・岩出市お片づけ訪問サービス・オンライン書類・防災講座

【今日のひとこと】台風対策、備蓄の準備は万全でしょうか?

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

対策

台風15号に引き続き、最強クラス台風19号が接近しています。
みなさま、台風対策、備蓄の準備は万全でしょうか?

台風は地震と違い、事前に予測や対策、備えができる災害です。

「自分だけは大丈夫」と過信は禁物です。
毎年台風による大きな被害がでています。
もう他人事ではありません。

当たり前のように蛇口を捻ると出てくるお水。
災害時に断水になると、1滴もお水が出てきません。

生きていくために必要なお水、準備できていますか?

ボタン1つで、部屋を照らし、暖めてくれる電気、様々な情報が入る携帯
災害時に停電すると、夜中は真っ暗で寒くなります。
バッテリー切れで携帯も使えなくなります。

明かりや暖を取る方法、情報を入手する方法、何か準備されていますか?

そして、ペットを飼われている方へ

ペットの命を守れるのは飼い主さんだけです。
ペットは、辛くても言葉にすることが出来ません。

飼い主の方が無事であり初めてペットを守ることができます。
だからこそ、自分が無事でいることが大切になります。

自分の命を守るために、防災準備を今すぐ始めてくださいね

準備をしたら、あとは被害が少ないことを祈るのみです。
どうか、みなさま無事でありますように。

たった1日で大切なご家族を守るための防災に関する資格を取得できます!

アレンジ収納ラボでは、防災備蓄準備の三大疑問 「なにを」「どれくらい」「どうしまう」を一気に解決していただける「防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座」を開催しています。

たった1日で、ご自身や大切なご家族を守るための資格を取得していただけます。
10月からは、イオンモールりんくう泉南店 JEUGIA(ジュージヤ)カルチャーセンターにて開催が決定しています。詳細はこちらです☟ お気軽にお問い合わせください。

新築・リフォーム収納もご相談いただけます。

アレンジ収納ラボでは、新築・リフォーム収納もご相談頂けます。
新築・リフォーム後に一番後悔されるのが「収納場所」と言われています。

  • 憧れのオープンキッチンにしたけど、収納場所がなくてモノが溢れてる
     
  • ゴミ箱の場所を考えてなかった。キッチンがゴミで溢れている
     
  • 地震の揺れでお皿が落ちてきた。安全な場所に収納したいけど場所がない

新築・リフォーム時は、収納を考える最大のチャンスです!!
あなたの暮らしに合わせた家事動線や効率を考えた空間づくりを、ご提案させていただきます。後悔しない家づくりを一緒にしてみませんか?お気軽にお問合せください。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

 

タイトルとURLをコピーしました