防災も考えた
あなたらしい暮らしの収納をご提案する
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
はじめに
いつもご覧いただきありがとうございます。
話題のオートミール。
私は、チーズと豆乳で作るリゾットが好きですが、
こびりついた調理鍋や食器を洗うのが大変💦
そこで、洗い物に困らない!
オートミール豆乳チーズリゾット作りをご紹介します☺
断水時にも役立ちます。
ぜひ、参考にしてください(^^♪
作り方
材料

- オートミール 20g
- 豆乳 150cc
- チーズ 40g
- アルミタレ皿
作り方


アルミのタレ皿に、
オートミール、豆乳、チーズを入れて
火にかけます
*倒れないように網をセットしています。


約2分30秒で沸騰してきました!
火を弱火にして様子を見ていきます。


約7分30秒で底が見えてきましたね!
コショウをかけて完成です(^^♪
完成

とろとろと濃厚で
とても美味しいです(^^♪
オートミール20gですが、
ボリュームがあり満足😄
体があたたまるのも良いですね♪
洗い物に困らない?その結果は・・・


食後の写真ですみません😓
片づけ前のお皿がこちらです。
普段のお皿なら
こびりついて洗うのが大変ですが、
アルミのタレ皿を使うことで、
調理した鍋もお皿も、
洗い物に困りませんでした👌🏻
唯一の洗い物は、
スプーンだけです💦
また、簡単にコンパクトにでき
ごみも捨てやすくなりました。
まとめ
今日はここまでです。
キャンプでも役立つアルミのタレ皿を使った
リゾット作りいかがでしたか?
災害だけでなく停電で断水する場合もありますので、
みなさんも断水に備えて準備してくださいね。
~次回のお知らせ~
今回は、要冷蔵の材料(チーズ)を使いましたが、
次回は、常温保存できる食材を使ったレシピを紹介します☺
お楽しみに💛
次回ブログがこちら

お知らせ
アレンジ収納ラボでは、
整理収納アドバイザーと進める「夢のマイホーム講座」
すぐに実践できる「書類のお片付け講座」
防災講座などの講座開催
防災・収納を考えたマイホーム計画のアドバイスを
オンラインで受け付け中です。
ぜひ、お気軽にご相談ください(^^)
開催中の講座
講座に興味があるけど日程が合わない方や
団体で受講希望の場合は、問い合わせフォームよりご相談ください。
<和歌山市北部>断水に関するアンケートについて
2021年に和歌山市北部で断水になり多くの方が
ご協力いただきました。ありがとうございます。
アンケート結果を、和歌山市北部断水レポートで
一部ご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
尚、今後の活動の参考に現在もアンケート受付中です。
引き続きご協力いただけると嬉しいです💛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー