メニュー

NHKにシリーズで出演しました。

掲載していただきました。

石川県|災害義援金 領収書のご報告

令和6年能登半島地震防災チャリティーセミナー

お茶会

和歌山市

講座

オンライン

モニター募集

カテゴリー
友だち追加
ホームページをリニューアルしました。

災害時にすぐ使える我が家の「懐中電灯」収納を公開!

IMG_1354
目次

災害時を考えた我が家の懐中電灯収納

いつ起こるかわかない災害

真夜中に地震で停電すると、
床にモノが落ちていても気づかずにつまずいて怪我をしたり、
階段を踏み外して落下してしまう危険性
があります。

そのため、我が家では、

誰でも使えるように懐中電灯の「指定席」を決め
地震の揺れで懐中電灯が飛ばないように壁に固定

をしています。

そこで、災害時を考えた我が家の懐中電灯収納を紹介します。
よかったら最後までご覧ください。

「懐中電灯」の壁面収納

まず、懐中電灯を壁面収納するためのアイテムがこちらです。

IMG_1354

・懐中電灯
・蓄光テープ(100円)
・ワンキャッチ(100円)

停電時でも場所がわかるように蛍光テープを使っています。

IMG_1355

今回使用した「ワンキャッチ」は、ほうきやモップを収納するために販売されている商品です。用途が違いますが、我が家の懐中電灯にサイズがピッタリだったので使用しています。

※懐中電灯の形状やサイズによっては使用できない場合がありますのでご注意ください。

そして、取り付け方法がこちら

light1
  1. 取り付け面を綺麗に拭く
  2. ワンキャッチの剥離紙を外す
  3. 落下しないようにしっかりと固定する
    (時間を置く)
  4. 懐中電灯に蓄光テープを貼る
  5. ワンキャッチに懐中電灯を取り付けて完成

まとめ

「災害時を考えた我が家の懐中電灯収納」のお話はここまですが、参考になりましたでしょうか?

ちなみに我が家では、玄関以外にも部屋の入口や机の下などにも設置し収納場所も家族で共有するようにしています。

ぜひ、みなさまも懐中電灯の収納場所を決めすぐ使えるように対策してみてくださいね。

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、家事をらくにする収納・安心して暮らすための防災・新築・リフォーム時の収納と防災のアドバイスや講座を開催しています。全国のご自宅からもオンラインでご相談いただけます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

講座・イベント・キャンペーンはこちら

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

増田もとこのアバター 増田もとこ アレンジ収納ラボ 代表

らくらく家事とあんしん防災の収納アドバイザー
「アレンジ収納ラボ」 代表 増田もとこ

家事をらくにする収納・新築時の収納と防災アドバイス│防災士(満点合格)│NHK 防災コーナー担当「収納×防災」シリーズで出演|その他メディア多数出演|全国オンライン対応|和歌山市在中

目次