和歌山市・岩出市お片づけ訪問サービス・オンライン書類・防災講座

【防災情報】和歌山市一部地域、19日から4日間断水になります!

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

断水のお知らせ

諦めずに、頭をフル回転させて、断水に備えた準備をしてくださいね。

今できること、まとめています。良かったら参考にしてください👇

【防災準備】19日から4日間。和歌山市で断水。今できる断水前の準備について
断水回避 情報を更新しています。更新日時:2020/01/20 6:35 和歌山市、断水対象地区のみなさまへ 断水回避されました!! 断水することなく無事工事が終わったようです。 断水が回避できて本当に良かったです。工事関係者の方々に感謝致...

和歌山市の広範囲で、19日より4日間断水になります。
様々な状況を想定し、出来る限りの準備をし断水に備えてくださいね!

今回、突然のお知らせで驚きましたが、
何がどれぐらい必要なのか、この機会に家族で話し合い、
今後の防災備蓄に役立てくださいね!!

私自身も断水経験は初めてです。
蛇口を捻っても水の出ない生活。
果たしてどんな状況になるのか❓
しっかりと考える機会にしたいと思います。

断水期間

2020年1月19日(日)午後10時00分1月22日(水)午後10時00分まで(予定)

国道24号花山交差点内に埋設されている水路内への漏水を修繕する工事に伴い、止むを得ず市内の一部地域におきまして、断水をさせていただきます。復旧後、数日間濁り水が出ることがあります

和歌山市企業局HPより

断水区域

和歌山市企業局HPより抜粋 2020/1/17 20時時点

全域地区

【広瀬地区】及び【宮地区】の断水区域は、「全域」から「一部の地区」へ変更となりました。
2020/01/17 20:00現在

大新、新南、宮北、芦原、岡崎、西山東、東山東

一部の地区

本町、城北、広瀬、吹上、宮、四箇郷、中之島、宮前、三田、西和佐、安原

応急給水

日時

2020年1月20日(月)から濁り水が解消されるまで

午前9時30分から午後8時00分まで

場所

小学校

大新小学校、広瀬小学校、宮北小学校、新南小学校、宮小学校、

芦原小学校、太田小学校、岡崎小学校、山東小学校、安原小学校、

東山東小学校、吹上小学校、中之島小学校、宮前小学校、三田小学校、

西和佐小学校、浜宮小学校

中学校

日進中学校、城東中学校、東中学校

問合せ先

和歌山市企業局 水道工務部 維持管理課

☎ 電話番号

073-435-1303

073-435-1304

平日:8:30~19:00
土日:9:00~17:00

https://www.wakayamashi-suido.jp/

和歌山市企業局<情報発信>

最新情報が発信されています!



和歌山初!認定資格講座ー開催決定ー☆

近年では、地震だけでなく台風による災害も多くなっています。
目をそらすのでなく、さまざまな状況を想定し、事前に対策することで、減災へと繋がります。

そして、防災用品は購入して終わりではなく、
誰でもすぐに取り出して、使える状態に収納しておくことが大切です。

そこで、「なにを」「どれくらい」「どうしまう」防災備蓄準備の三大疑問を解決

たった1日で防災に関する資格を取得できる講座を和歌山と泉南市で、開催します。

自分に必要な防災備蓄リストをつくり、それらを保管する為の収納とストック管理のノウハウを学んでいただけます。

🔶防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座

2020年1月25日(土)
10:00~17:00(昼休憩含む)
和歌山リビングカルチャー倶楽部 フォルテ教室

073-421-4411

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

 

タイトルとURLをコピーしました