和歌山市・岩出市お片づけ訪問サービス・オンライン書類・防災講座

【活動記録】近藤典子さん収納セミナーに行ってきました。

防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。

先日、LIXIL×近藤典子さん収納セミナーに行ってきました。

実は、初めて収納本を手にしたのは「近藤典子さん💛」
憧れの方が、和歌山に見えられるとお聞きし、LIXILリフォームショップ
いい・りふぉーむ」さんにご協力いただき、セミナーに参加させていただきました。

会場

和歌山県民文化会館の前で県庁をパシャリ📷

受付

錦織圭選手がお出迎えしてくれます。

ステージ

LIXILさんと近藤典子さんと開発された「ヴィータス パネル」が展示されています。

気になりますね(^^)/

収納セミナー

早速、関西のノリで楽しく始まりました。プログラムはこちら👇

  • 住まい方から考える近藤流家づくりのポイント
  • 収納が暮らしを変える!350mmとは?

前半では、
「なぜ片付かないのか?」
片づきやすい家にするための「 3つの間」
体験談を織り交ぜながらお聞きしました。

後半では、 350mmの法則を使った
「ヴィータス パネル」 について、

実は、このパネル350㎜間隔でしか
高さを変更することができないんです。

でも、そこが最大の特徴!
収納が苦手な方でも、この法則に合わせた棚を使えば
無理なく片づけがしやすくなります。

まとめ

多くの経験から生み出された収納パネル

1cm単位で収納を考えることが大切と思っていましたが、
全てのお客様が、当てはまるわけではないことに気づくことができました。

ひとりひとりに寄り添って、
リバウンドしにくい収納を、ご提案できるように
学んでいきたいとおもいます。

いい・りふぉーむ様ありがとうございました♡

お知らせ

ここからは、お知らせです。

アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。

防災お茶会(和歌山市)

NEWサービス◎モニター募集中

 

タイトルとURLをコピーしました