防災も考えた整理収納アドバイザー
アレンジ収納ラボの増田もとこです。
おはようございます☆
今日は、クリスマスですね🎅 サンタさんからプレゼント🎁は届きましたか❓
さて、今日は、前回の試食レポートの続きをお届けします。
前回のお話はこちら👇

前回は、温めずに無調理で食べてみましたが、私は、バサバサな食感が食べにくかったです(;^_^A
そこで、注意事項にも記載されているように、温めて試食してみました~🎵
3つの温め方で試食⁂
- 電子レンジ
- 缶詰を湯煎
- ポリ袋で湯煎
①電子レンジ
まずは、電子レンジ❕
災害時は停電し使えない可能性が高いですが、食べくらべする為に試してみました!

ラップをかけて30秒
原材料のもち米が、もちもちして美味しい💛ですが、冷めると硬くなってしまいます💦
②缶詰を湯煎
次は、②缶詰と③ポリ袋を湯煎調理☆


缶詰は、湯煎時間15分。思った以上に時間がかかるので燃費が気になります。
電子レンジほど、もちもち感はありませんが、お肉の味がしっかりして美味しいですね💛
ポリ袋で湯煎
缶詰と一緒に湯煎調理!


湯煎時間3分
災害時の燃費を考えるなら短時間で温められるポリ袋がおススメ!
袋に入れるので、蒸気が逃げずにふんわり仕上がります。時間が経過しても硬くならず自然な味。一番美味しかったです♡
まとめ
今回、無調理、①~③の調理法で試食してみました。
お肉とゴボウが入っていて、炊き込みご飯が好きな私にはぴったりのお味でした。
温めのためのカセットガスとお水を用意できる状況なら、③ポリ袋で湯煎して食べるのが一番美味しかったです。
ぜひ、みなさまも試食してから好きな味なら備蓄量を増やしてくださいね(^^♪
商品情報
IZAMESHI(イザメシ) CAN 缶詰 生姜の風味の牛そぼろごはん (長期保存食/3年保存/缶)
- 賞味期限:3年
- サイズ:W78×D78×H60mm
- 内容量170g
- 原材料名:うるち米(国産)、野菜(ごぼう、にんじん、しょうが)、しょうゆ、牛肉、砂糖、清酒、食塩、ビーフオイル、かつお節エキス/トレハロース、(一部に小麦・大豆・牛肉を含む)
- アレルギー物質:小麦・牛肉・大豆
- 備考:※本商品製品工場では、卵、乳、小麦、かに、あわび、いか、オレンジ、牛肉、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、もも、りんご、ゼラチン、バナナ、ごまを使用した商品を製造しています。
最後に、みなさまにお知らせです👇
和歌山初!認定資格講座!
近年では、地震だけでなく台風による災害も多くなっています。目をそらすのでなく、様々な状況を想定し事前に対策することで、減災へと繋がります。
そして、知っていただきたいのは、防災用品は購入して終わりではありません。誰でもすぐに取り出して、使える状態に収納しておくことがとても大切になります。
そこで、「なにを」「どれくらい」「どうしまう」防災備蓄準備の三大疑問を解決! たった1日で防災に関する資格を取得できる講座を開催します。
自分に必要な防災備蓄リストをつくり、それらを保管する為の収納とストック管理のノウハウを学んでいただけます。
2020年1月25日(土)和歌山の中心部、 フォルテワジマ4階 和歌山リビングカルチャー倶楽部で、開催いたします。ぜひ、ご応募お待ちしています(^^♪
お申し込みは、和歌山リビングカルチャー倶楽部へ
073-421-4411

🔶防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
2020年1月25日(土)
10:00~17:00(昼休憩含む)
和歌山リビングカルチャー倶楽部 フォルテ教室
073-421-4411

お知らせ
ここからは、お知らせです。
アレンジ収納ラボでは、全国のご自宅からご受講いただけるお片付け・新築収納・防災などのオンライン講座や個別アドバイスをさせていただいています。
講座日程が合わない方は、お気軽にご相談ください。
開催中の講座
いつも必要な書類が見つからず困っていませんか?
アレンジ収納ラボでは、オンラインで書類のお片付け講座や個別アドバイスをしています。
只今、期間限定で「リニューアル記念キャンペーン」実施中です。
ご受講後のサポートプランもありますので、初めての方でも安心してご受講いただけます。
気になる方はぜひこの機会にご参加ください(^^)
https://arrange-lab.com/course/filing-online/