【モニター募集中】和歌山市・岩出市で「書類のお片付けサービス」を開始しました!詳細はこちら

お片付け

書類整理

【書類整理レポ!公開】③資産と取説の整理(和歌山市K様)

はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。只今、和歌山市・岩出市を対象に「書類のお片付け訪問サービス」の準備中です。そこで準備に伴いモニター様の作業レポートを投稿しています。今回は3回目です。書類整理に役立つ情報をレポートしていますの...
整理収納

【家事ラク収納】アイテムと手順を公開!セリアで浮かせるティッシュケース

はじめに日々の暮らしに欠かせないティッシュ。キッチンでも、キッチンペーパーと併用して使われている方も多いと思います。しかし、キッチンに置くと作業スペースが狭くなったり、家事をするたびに移動するのが面倒だな💦と悩まれたことはありませんか?そこ...
整理収納

【防災×収納】来客用布団本当に必要!?サービスを利用して備蓄の収納場所を確保しよう!

備蓄の収納場所がなくて悩まれている方へ最近、地震だけでなく水害も多いため備えを始められる方も多いと思います。しかし、備蓄したくても収納場所がなくてお悩みの方は、まずモノの整理から始めてみてはいかがでしょうか?整理のポイントは、使用頻度を基準...
体験・実験・学び・思い

【学び】心地よい空間づくりには「照明」も関係していた!

はじめにいつもご覧いただきありがとうございます。昨年寸法講座でお世話になったアトリエ橙奥山裕生さんの「照明講座」を受講しました。そこで、学んだことや気づいたことをレポートしていますので、良かったら最後までご覧ください。照明講座受講1日目まず...
体験・実験・学び・思い

【学び】心地よい暮らしには寸法が関係していた!!木造住宅「寸法講座」を学んできました。

はじめにいつもご覧いただきありがとうございます❤先日、新築収納計画をご提案するためのスキルアップとして、一級建築士事務所アトリエ橙の奥山裕生さんの住まい講座04「寸法講座」を受講しました。そこで、受講して気づいたことや学びをレポートします。...